スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お客様は、プライバシー・ポリシーを掲載しなければならず、プライバシー・ポリシーの中で、お客様がデータ収集のためにcookieを使用していることを告知しなければなりません。お客様はGoogle Analyticsを使用していること、およびGoogle Analyticsがどのようにしてデータの収集および加工を行うのかを開示しなければなりません。これは、(www.google.com/policies/privacy/partners/ あるいはGoogleが随時提供する他のURLにある)「お客様が当社のパートナーのサイトまたはアプリを利用する際の、Googleによるデータの使用に関して」のサイトへのリンクを目立つように表示することによって行うことができます。
「JDBな人生」の管理人(以下「管理者」)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」)におけるプライバシー情報の取り扱いについて、以下のように定めます。
第1.プライバシー情報
本サービスにおけるプライバシー情報とは、「個人情報保護法における個人情報」(以下「個人情報」)と、「個人情報には含まれないが、特定の個人が本サービスを利用した際に発生する履歴情報」(以下「個人を特定しない履歴情報」)を指します。
第2.プライバシー情報の収集内容と目的
本サービスでは以下のプライバシー情報を収集します。
・個人を特定しない履歴情報
個人を特定しない履歴情報のうち、本サービスの利用状況のデータとして、「利用時間」「利用頻度」「検索エンジン等の参照元・検索クエリ」「使用ブラウザ等の環境情報」といったデータ(以下「利用状況統計」)を収集します。収集にはGoogle社の利用状況収集・分析サービス(Googleアナリティクス)を利用しています。詳細についてはGoogle社へのリンクを参照してください。
収集した履歴情報は、コンテンツの最適化・コンテンツの提供方法の改善をはじめとした、当サービスの改善のために利用されます。
なお、利用状況統計のうち、利用頻度や利用回数といった「複数回にわたるサービスの利用状況」を収集するために、Cookieを利用しています。この詳細及びアプトアウトについても、Google社へのリンクを参照してください。
・個人情報
個人情報については、通常これを収集することはありませんが、記事へのフィードバック投稿(以下「コメント」)を行う際に、コメントの投稿者が公開を希望する場合にのみ、個人情報を当サービスに登録・公開することができます。その場合、投稿したコメントの内容については、投稿者が責任を負うものとします。
第3.プライバシー情報の第三者提供について
管理者が、当サービスにおいて収集したプライバシー情報を、利用者の許可なく第三者に情報を提供することはありません。
捜査機関等を対象とした例外については、本サービスの提供に利用しているFC2及びGoogleのプライバシーポリシーに準じるものとします。
第4.プライバシーポリシーの変更
最新のポリシーの本文はこの記事において公開します。なお、掲載場所・内容は予告なく変更されることがあります。
第5.お問い合わせ
万が一(?)ある場合、この記事のコメントで受け付けます。
プライバシーポリシー | FC2ヘルプ
http://help.fc2.com/privacy/tos/ja
ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用 – ポリシーと規約 – Google
https://www.google.com/policies/privacy/partners/
Author:JDB Luigi
どこにでもいるようなありふれた人間・・・という訳でもなく、かと言って怪しい宗教を信仰する変人という訳でも無い。
基本的に掲載しているコード等は煮ていただいても焼いていただいても結構ですが、利用は自己責任にてお願いいします。
また、バグ・アドバイス等もしあればよろしくお願いします。